
プレミアリーグ2025/26シーズン開幕!ここに注目したい7つのポイント
ついに帰ってきました、プレミアリーグ!
2025/26シーズンの幕が上がり、早くも各地で熱狂が渦巻いています。今シーズンはただの新シーズンではなく、例年以上に“話題がてんこ盛り”。開幕節を迎えた今、押さえておきたい注目ポイントをブログ風にまとめてみました。
📑 目次
- “20億ポンド超”の移籍市場、勝つのは誰だ?
- 開幕戦から超ビッグマッチ
- 過密日程と大会ラッシュ
- エヴァートンの新時代
- 王者リヴァプール、連覇への挑戦
- 再生を誓うマンチェスター・ユナイテッド
- 日本人選手たちの挑戦
- まとめ
1. “20億ポンド超”の移籍市場、勝つのは誰だ?
この夏の移籍市場はとにかく豪華。総額20億ポンド以上という史上屈指の投資合戦でした。
- リヴァプール:約2.53億ポンド
- チェルシー:約2.5億ポンド
どちらも「今シーズンは本気で優勝を獲りに来ている」という姿勢が見えます。ここにアーセナル、シティが加わり、4強時代の本格突入という予感です。
2. 開幕戦から超ビッグマッチ
なんといっても開幕カードは マンチェスター・ユナイテッド vs アーセナル。
両クラブとも夏に大型補強を敢行し、新しいシーズンの命運を占う一戦に。ユナイテッドは低迷からの再生、アーセナルは悲願のタイトル奪還へ、それぞれの野望がぶつかります。
リヴァプール vs ボーンマス も見逃せません。昨季王者がどんなスタートを切るのか、世界中が注視しています。
3. 過密日程と大会ラッシュ
今季はクラブワールドカップや国際大会の影響で、とにかく日程がタイト。選手層の厚さが結果に直結するシーズンになりそうです。夏に補強を惜しまなかった理由も、ここにあるのかもしれません。
4. エヴァートンの新時代
グディソン・パークに別れを告げ、今季からは ヒル・ディキンソン・スタジアム が新本拠地に。しかも新オーナー+ジャック・グリーリッシュ加入で、クラブの空気が一変。長年“残留争い”が代名詞になっていたエヴァートンですが、今シーズンは違うかも?
5. 王者リヴァプール、連覇への挑戦
キャプテン・ファン・ダイクが「すべてを勝ち取りにいく」と誓い、選手もサポーターも一致団結。クロップ退任後の新体制でも優勝を果たしたリヴァプールが、真の黄金期を築けるかに注目です。
6. 再生を誓うマンチェスター・ユナイテッド
昨季はまさかの15位。
しかし今季はセスコら新戦力を迎え、攻撃陣を大刷新。
「名門復活か、それとも再び失速か」──世界が最も気にしている物語のひとつです。
7. 日本人選手たちの挑戦
日本のファンにとっての見どころはやっぱりここ!
- 三笘薫(ブライトン)
- 冨安健洋(アーセナル)
- 鎌田大地(クリスタル・パレス)
- 田中碧(リーズ)
どの選手もレギュラー争いの真っただ中。試合によっては日本時間のゴールデンタイムに放送されるので、要チェックです!
まとめ
今年のプレミアは「金」と「野心」と「伝統」がぶつかり合う、まさに混沌のシーズン。
誰が最初につまずき、誰が抜け出すのか…。序盤戦から見逃せないドラマが待っています。
個人的には「リヴァプールの連覇なるか」と「ユナイテッドの復活」から目が離せません。
皆さんはどのクラブ、どの選手に注目していますか?
コメント